BLOGブログ
薬局は都立家政のお客様に笑顔をお届けしております
都立家政の薬局は長年の営業経験を持っております
都立家政の落ち着いた薬局では、お客様に安心できる毎日をお届けするため、調剤やその他様々なサービスを通して安全なお薬をご提供しております。長きに亘って業務に携わってきた経験から、質の高いサポートをご提案いたしますので、頼れる薬剤師をお探しの方は気兼ねなくお越しください。
かかりつけ薬剤師として活動し、お客様からのご相談やニーズへの対応にも尽力しておりますので、都立家政で満足のいく薬局をお探しの方は気軽にご連絡ください。
-
【コスモとスバルのドラッグなはなし】No27 「猫好きは病気?」
2020/05/11筆者の自宅では犬(柴犬)と猫(ブリティッシュショートヘアー)を一匹づつ飼っています。 最近のペットブーム、とりわけ猫の人気急上昇で、飼い始めた方も多いと思います。 犬をなでたり触ったりすると、ヒトは体内のオキシトシンホルモンが分泌促進され、癒しの気分、精神の安定につながる、ということで医療機関や介護施設で活用する向きもあるようです。 一方猫はといえば、オキシトシンはあまり関係ないといわれ... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】No26 「信長の野望」
2020/05/04巣ごもり需要で、ゲームソフトの売れ行きが好調だそうです。 筆者は決してゲームマニアというわけではないのですが、今から35年前、シミュレーションゲームの草分け、「信長の野望」にハマった経験があります。 いうまでもなく、プレーヤーが信長となって、天下統一をめざすゲームなのですが、最初は小国に過ぎず、国力も兵も弱く、知恵をしぼりながら、タイミングを見計らって戦をするなど、知的興奮を覚えました。 ... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】No25 「見えざる敵」
2020/04/20新型コロナの感染拡大がなかなかペースダウンしません。 先日もやむをえない用事があって、新宿に行きましたが、地下街などはまさにゴーストタウンでした。 もう40年近く前の映画「復活の日」をアマゾン・ビデオで見ましたが、医療崩壊など、よく描かれていますが、映画を今の報道が上回っている感じがして、愕然としました。 原作では、やがてウイルスの抗体が見つかって、人類は復活を果たすのですが、はやく薬が... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No24 「エイプリル・フール」」
2020/04/05外出自粛の重苦しい日々が続きます。 メディアも終日、新型コロナウイルス関連報道で一色。 ネットにも関連情報が偽情報含め、あふれかえり、何を信じたらよいのか、という状況です。 もう、エイプリールフールで冗談をいう雰囲気でない状態で、過ぎてしまいましたが、ウィキペディアによれば、その昔、ヨーロッパでは3月25日を新年とし、4月1日まで春の祭りを開催していたが1564年にフランスのシャルル9世が1月1日を... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No23 「ウォーキング!」
2020/03/23ヒトの歩く姿はさまざま。 お年寄りでも、背筋を伸ばして、さっそうと歩いている方もいれば、背を丸めてゆっくりと歩を進める方もいますが、いずれにしても、自分の足で歩くことか健康を保つ秘訣でしょう。 若くて健康な方でも、重心のバランスや関節の角度など、癖はありますし、昔のけがの影響や、悪化の兆候があらわれることも。 そんな人の歩きをカメラで分析して、問題点を洗い出し、それぞれにあった歩きの改善... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No22 リアル!「ほんやくコンニャク」
2020/03/15コロナウイルスの影響で、東京オリンピックの雲行きも怪しくなってきました。 国内の感染スピードが今後弱まったとしても、世界中が苦しむ中で、そもそも外国からの観客をおもてないできないのに「世界のスポーツの祭典」を開けるのか、ということでしょう。 それでもいつかは開催できる、観光客も戻ってくる、という希望をもって頑張るしかない、ホテルも飲食業も輸送業も。 そんな接客業界で、このところ、外国人の... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No21 「薬毒同源」
2020/03/09NHK今年の大河ドラマ「麒麟がくる」で美濃守護代、斎藤道三役の本木雅弘が話題です。 特に元の主君、土岐頼芸の弟、土岐頼満を抹茶で毒殺する場面は、演技の迫力もさることながら、お茶のCM「伊右衛門」との関連付けでサントリーが公式ツイッタ-で妻役の宮沢りえの画像とともに、「昨晩は主人が熱演のあまり、皆様をおさわがしましたようで、すみません。まずは心を落ち着け、茶などお召しあがりくださりませ。妻より」と投... -
数量限定!西武堂オリジナルお薬袋(お試し)ご提供
2020/03/017月から全国のスーパー、コンビニ等小売店におけるプラスチック製レジ袋の有償化が予定されています。 大変恐縮ですが、西武堂コスモ、スバル薬局も、7月以降レジ袋をご希望の方には有料で負担いただくことになります。 そこで、このたび西武コスモ薬局、スバル薬局では、耐久性のある布製オリジナルお薬袋を作成しました。 7月以降、レジ袋か布製の袋をお選びいただきますが、環境にやさしく何度でも使えるオリジナル... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No20 「マスク考」
2020/02/26コロナウイルス感染がまだまだ続いています。 イベントも中止が相次ぎ、街にはマスクがあふれ、いつもと違う春の光景。 なんて、呑気なことを言っているとお叱りを受けるでしょうか。 確かに、マスクも感染防止には一定の効果はあるが、うがいや手洗い、消毒ほどではない、というのが専門家の共通意見です。 にもかかわらず、これだけ電車内のマスク装着率世界一になっているのは、自分の身を守る以外にも、人に移... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No19 「スリランカ編」
2020/02/16先週、インド洋に浮かぶスリランカにいってきました。 世界遺産にも指定されている数多くの仏教遺跡、美しい景色、スパイスの効いたスリランカ料理を楽しみましたが、「アーユルヴェーダ」も体験。 アーユルヴェーダは紀元前8世紀ごろ、インドで成立した伝統的医学で、現代では健康法のひとつとして欧米でも再評価され、頭の上からオイルを垂らす独特のマッサージの写真をご覧になった方も多いのでは。 心、体、行動や... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No18 「3800年の都」
2020/02/03中国でコロナウイルスによる肺炎の犠牲者が2002年のSARSを超えたとの報道がありました。 当時も今回とは型のちがうウイルスが原因でしたが、日本での流行を防ごうと、大騒ぎだったのを覚えている方がどのくらいいらっしゃるでしょうか。 これだけ旅行者やビジネスの往来が激しいグローバル社会で、水際で防止することは不可能に近く、ワクチンが開発されるまでは、結局はひとりひとりがうがいや手洗い、マスクなどでリス... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No17 「続・スバルのはなし」
2020/01/25ブログの記念すべき第一回でスバルについて書きましたが、今日はその続編。 『スバル』-ヒコーキ野郎が作ったクルマ(野地 秩嘉 著=プレジデント社)がスバルの前身である、中島飛行機の歴史について、語っていますので、手抜きになりますが、抜粋引用します。 「中島飛行機は往時、東洋一の航空機メーカーだった民間会社だ。戦闘機の隼(はやぶさ)、鍾馗(しょうき)、疾風(はやて)は同社が開発したエンジン、機体で... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No16 「血のめぐりのよいアタマ」
2020/01/20ヒトの判断力、認知は脳の前の部分、前頭葉がつかさどっていることをご存じのかたは多いと思います。 今では脳のはたらきをMRIなどで見ることができますが、その一つが光トポグラフィという技術。 マッチ箱(古い!)とかミント箱くらいの大きさの小さなセンサも開発されており、これひとつを額にのせる、(実際にはヘアバンドに装着する)だけで、脳内の血流を計測し、血の巡りをから活性化しているかどうかを確認する。... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No15 「トラック一杯の薬」
2020/01/116年前に購入した、電動自転車のバッテリーが消耗し、買い替えることにしました。 バッテリーも進化しており、以前よりずっと長距離も走れますし、もっと馬力も速度もだせるはずですが、そこは道路交通法の制約もあるので、おさえられています。 あとは自動車のような、自動ブレーキとか、自動転倒防止なんて機能も開発してほしいです。 それでもヒトは一度楽を味わってしまうと、なかなか後戻りするのは難しく、本当は... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No14 「才能か努力か」
2020/01/05年が変わりましたが、前回につづき、スポーツ遺伝子の話です。(お正月特別版なので、少し長編です) オリンピック、パラリンピックを来年に控え、トップアスリートがしのぎを削っていますが、強化方法として、科学的トレーニングや分析手法を取り入れるケースが増えています。 そのなかの一つが、遺伝子分析。 口の中を軽くひっかいてとった粘膜を分析する技術がすでに確立していますが、その遺伝子のうち、20数... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No13 「聖火ランナー」
2019/12/22東京オリンピックの聖火ランナーが発表されましたが、その第一走者は、なでしこジャパンチームとのこと。 今でも指導者やタレントとして活躍されている方もいますが、その中心だったレジェンドのホマレもたかいS選手のこと。 筆者が新入社員だったころ、職場での指導役(今でいうならメンター)としてたいへんお世話になった先輩と、数年前にお会いした時、息子さんが結婚されたとお聞きし、お相手をきいたらなんとそのS... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No12 「後悔の日々」
2019/12/15年末年始に海外旅行を予定されている方もいらっしゃると思います。 旅慣れた人はともかく、日本人が海外で悩むのが、チップの渡し方と計算。 たとえば欧米のレストランだと、勘定の15~20%が相場ですが、テーブルでスマホで計算するのも恰好わるいし、15%をどう暗算するの?、というときは7で割り算をしましょう。21ドルなら7で割って3ドル。 これで14%になりますので、ほぼOK。22~23ドルなら少し多めにだ... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】No.11 「西武堂1944」
2019/12/09西武鉄道新宿線は、(その前身を村山線という)1927年(昭和2年)に開通しました。初期は一両~二両編成。すぐに鷺宮駅は設置。 都立家政駅は、1937年(昭和12年)に、この年府立高等家政女子学校(現都立鷺ノ宮高校)が中野桃園から移転してきたので、新たな駅として設けられました。 第二次大戦中には男性がみな戦地や軍需工場に駆り出され、女性が車掌をしていました。また戦争が激しさを増すにつて、都民の糞尿が処理... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No.10 「女子プロゴルフキャディ」
2019/12/02今回も、薬とは関係のないはなし。 女子プロゴルフツアーは、全英オープンで優勝した渋野日向子選手を中心に、空前の盛り上がりを見せ、賞金女王争いも最後までもつれ、ファンの関心を集めました。 最終戦で、鈴木愛選手が5位タイ、渋野選手が2位タイで終わったため、賞金女王は鈴木選手になりましたが、同大会で5位を分け合ったのは、韓国のイ・ボミ選手。 知り合いのKさん(男性)が4日間、イ・ボミ選手のキャディ... -
【コスモとスバルのドラッグなはなし】 No9 「星と薬」
2019/11/23第一回で薬局の名前にまつわる話をとりあげましたが、星と薬は、占星術に代表される、科学と非科学がまだ渾然一体の古い時代から、かかわりがあったようです。 日本では星製薬という、これは本当に科学的で優秀な製薬会社、星薬科大学など星にまつわる名前の会社、学校がありますが、この創業者の息子が、作家の星新一であることは、有名なはなし。当初、同社の社長もされていましたが、ショートショートの神様として、日本...
都立家政のお客様第一の薬局では、ご来局になった方に調剤・投薬をご提供することはもちろん、体の不自由な方にもご安心いただけるよう在宅サービスに努めております。在宅サービスはお客様のご家庭に出張訪問した上で、お薬の管理や服薬のお手伝い・保管状況の確認等を丁寧に実践いたしますので、在宅医療をお考えの方も気軽にご相談ください。
そのほかお薬を一つの袋にまとめたり、かかりつけ薬剤師としての業務に取り組んだりして、常にお客様の笑顔を求めて努力を続けております。かかりつけ薬剤師の業務は、お薬の余分な処方を防ぐ・服用法をご提案する等、お客様にとって様々なメリットがあるためおすすめしております。専門家の目線から、お薬の飲み合わせの良し悪しや副作用・健康状態まで幅広くご説明いたしますので、都立家政でお買い物の際は薬局へぜひお越しください。